MOD 顔データ - Oblivion
美男美女と役者などの有名人に似せたものが中心。人間っぽいデータだけでモンスター系は無し。
導入に必要なMODが少なくて済む(と思われる)ものが多いが、聞き慣れないMODが要求されている場合は特に注記しておく。
ちなみに、別ページのコンパニオンデータから顔データを抜き出してもいいかもしれない。逆も然り。
女性
■Aerowyn
■Azura
洋ゲーっぽいファニーな感じ
■CarrierFrieleiさんFaceData
見本画像CarrierFrieleiさんFaceData
Carrier種族のセーブデータ 旧名CarrierCopy
顔作成指南スレで挙げられたセーブデータを、Pierreさんが改変したもの。3人分ある。
このPierreさんはPierre's Cute Facesの作者さんだ。
■Character of BlackLuster Tommy
有名アイテムMOD作者さんのモデルキャラ
造形が整ってるだけじゃなくて、擬似的アイライン効果と唇の赤色の付け方がハイテクニックで驚き
■A Breton Beauty
バニラだけでの到達点 その1
■A Cute Breton Girl
バニラだけでの到達点 その2
■A Cute Imperial Girl
バニラだけでの到達点 その3
■An Imperial Beauty
バニラだけでの到達点 その4
■Female Mystic Elf Face by Exnem
有名体型MOD「Eye Candy body」作者さんのモデルキャラ
■Mystic Elf Sia
Mystic Elf女 洋風美人
■A Mystic Girl
Mystic Elf女 初期設定の顔に割りと近いんじゃないでしょうか。
■Nec Mystic High Elf
Mystic High Elf女 おっとり系洋ゲー美人
■Sakura- human female
human女 要求されるMODのKT_CustomRaceFixが検索にかからない。>< メッシュ&テクスチャデータが同梱されているから試してみるか・・・。
【追記】
Wiki JP避難所によれば、KT_CustomRaceFixはUnofficial Oblivion Patchを当てているなら必要がないそうだ。
■Save File - Genova
モデル顔 Corean modが要求されているが髪形だけかと思われるので、不具合あれば変えたらよさそう。さらにその他に要求されているMODに注意。
■Umpa Celebrities
女4名分のデータ IFT(Improved Facial Texture)とFacial Textures by EnaylaのMODが要求されているが、両方ともテクスチャMODなのでとりあえず自分の環境に入れて試してみるかな。
動作・ポーズ系MODで有名なUmpaさん作品
■Victoria - Mystic Elf
Mystic Elf女 洋ゲー美人
■和風な顔のHuman娘 aya
見本画像和風Human aya
SHY-Uploaderのリンクが切れていたものを新しいダウンロード先に修正
新しいダウンロード先はデータ作者によって用意されたものか不明。ayaのオリジナルも同時に用意された。
Lineage Elfデータ3点
■Celeste Elves of Lineage Save
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
■Laurelle Save
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
■Shayonna - Lineage elf
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
要Corean MODデータ3点
■Cute Cloudy Save games
要Corean Mod サムネイルのデータ名はMida 韓国の典型的美人画にありそうな顔
■Nec Character_Sonnet
要Corean Mod Spoiledなんて可哀想な呼び名の真ん中が一番可愛いと思うんだ
■Xenia save
要Corean Mod 同作者の別MODにCM partners用のコンパニオンデータもあり(ID23356)
SHY-Uploaderで見つけたもの。
MODに触る前に閉鎖になったGAGAGAというアップローダーがあったそうなので見れなくて残念。このアップローダーは末永く運営されるといいですね。現在使用容量の表示が見当たらないのですが、容量上限に達したら古いファイルは消えていくんだろうか・・・。
■lolisave
見本画像lolisave
洋風の女の子4人
■mayu & alice
見本画像mayu & alice
和風っぽい女の子2人 左がいわゆる和ロリというものだろうかw
種族はMitzha、テクスチャはDoll Raceのもの。これらはマイナー系で私自身は導入していないので詳細不明です。導入したい方は頑張って調べて下さいね。
【追記】
Mitzha、Doll Raceについてちょっと調べてみました。Mitzha種族はx117raceに含まれているものなので容易に手に入ります。入手先は人物モデルカテゴリの最後の方にリンクを貼っておきました。
Doll Raceテクスチャの方は現在少し手間がかかります。Japanese modders forumのDoll Raceトピックを見てみたところ、「パーミッションが与えられていないため、記事の添付ファイルを見ることができません」と表示されてしまいますので、MODをダウンロードするにはユーザー登録が必要です。なお、トピック内に別に記載されたダウンロード先は消滅していますので、ユーザー登録なしで入手することができません。
最後の必要MODWorking EyelashesについてはOblivion Wiki JP (避難所)のWorking Eyelashesについての説明を参照した方が良いでしょう。
■MissUniverse_7Pack
見本画像MissUniverse1 / MissUniverse2 / MissUniverse3 / MissUniverse4
見本画像4のグリフィスはベルセルクのグリフィスかな?再現度凄いw
データ本体は再掲されたもの。見本画像のデータは消滅した。
■Pierre's Cute Faces
見本画像Pierre_CF1 / Pierre_CF2 / Pierre_CF3 / Pierre_CF4 / Pierre_CF5 / Pierre_CF6
■Pierre'sCuteFacesv1_5
内容にv1を含まない差分データ
見本画像PierreCF1.5_1 / PierreCF1.5_2 / PierreCF1.5_3
■Pierre's Cute Faces ver 2.0
見本画像PierreCFv2_1 / PierreCFv2_2 / PierreCFv2_3
Imperial女性12人の顔データ 深キョンもいる?
■Rei
見本画像Rei1 / Rei2
和風美人 あひる口(設定Normal)、寄り目(設定x100)MODが必要
■Save [Camy] shyアップローダーデータ消滅
見本画像[Camy]
■Save_Sheril
見本画像Save_Sheril
日に焼けたLop-Ears Elf
■Save [Rayne] shyアップローダーデータ消滅
見本画像[Rayne]
■x117_Face_Set_vol1
x117という背の低い種族のセーブデータ lolidonkyさん作品
今までshyアップローダーに分割して公開していたV5までのデータを4shareにまとめて公開したもの。データの手直しもされたそうです。自分ではこの種族入れていないので試せてないけど、個人的にオブリビオンで無理だと思っていたかわいいタレ目の顔がいくつかあって驚きました。
このセーブデータに限らず、x117種族には頭に装備アイテムをつけると装備を突き破って表示されてしまう不具合が出るので、自分で修正する必要があります。修正方法は、Ringoさんのブログ「Ringoのチラシノウラ。」に詳しい説明が画像入りで載っています。同ブログではx117種族用に調整された髪型egmファイルも公開されていますのでそちらも必見でしょう。
余談だけど、私はx1.17という文字だけ見て最初は長身化した種族だと思ってた。w 実は頭部を1.17倍して頭身を縮めるものだったんですね~。勿論、それだけじゃ変なので同時に低身長化してあります。
まとめ化にあたってデータを少し手直しされたそうなので、下のshyのリンクも消さずに残しておきます。
■x117savedataV3
見本画像x117savedataV3
ちなみに、V1のデータを改変したものがV2で、そのV2のデータはV3に含まれてます。
■x117savedataV4
見本画像x117savedataV4
差分データなのでV3以前のデータは含んでいません。
■x117savedataV5
見本画像x117savedataV5
差分データなのでV4以前のデータは含んでいません。
■x117_Face_Set_vol.2
x117という背の低い種族のセーブデータまとめ第2弾。
V6.1からV11まで個別に公開された30人分のデータを修正しまとめたもので、V5までがまとめられたvol.1のデータは含まれていません。
lolidonkyさん作品
以下は個別に公開された時のリンクを残したもの。全て差分データであり、以前のバージョンのデータは含まれていません。
■x117savedataV6.1
x117種族用 第6弾 5人追加
V6のバージョンアップ 231番をかなり変更し、他の番号を微調整
前のバージョン■x117savedataV6
■x117savedataV7.1
x117種族用 第7弾 5人追加
V7データのバージョンアップ V7の5人の内、238, 239, 240番の3キャラクターの手直し
V7紹介ページに載っている見本画像はこの修正後のものです。
前のバージョン■x117savedataV7 キャラクターの番号が300番台になっていますが、200番台の誤りだそうです。
■x117savedataV8
x117種族用 第8弾 5人追加
【追記】
本日2009年10月14日、作者のlolidonkyさんのブログがあることを知って拝見しました。lolidonkyさんがブログを公開される前からshyアップローダーのデータの在り処にリンクさせてもらっていましたが、作者自身が途中からブログを始められましたので現在はブログの方へリンクをさせていただいています。
そういえば、shyアップローダーのスクリーンショットで凄いな~と思っていた内の何枚かがこの方が撮ったものだと知って二重にびっくりしました。:D
■x117savedataV9
x117種族用 第9弾 5人追加
■x117savedataV10
x117種族用 第10弾 5人追加
■x117savedataV11
x117種族用 第11弾 5人追加
■インペリアル女性フェイスデータ集 shyアップローダーデータ消滅
見本画像Imp_f1 / Imp_f2 / Imp_f3 / Imp_f4 / Imp_f5
*******************************************
女優
■Amidala
女優ナタリー・ポートマン Amidalaはスター・ウォーズのヒロインの名前 洋ゲーらしい美人だ
Chimeraさん作品 同じ作者の別MODに、このモデルのCM partners用コンパニオンデータもある
■Angelina Jolie2
女優アンジェリーナ・ジョリー 代表作はトゥームレイダー1&2 サムネイルはいまいちだけど、光源のいい場所で撮ったSS1枚はいい感じになってるのが不思議
ghost13さん作品
■Face save file (Angelina Jolie)
女優アンジェリーナ・ジョリー その2
■Brooke Shields
女優ブルック・シールズ 代表作は青い珊瑚礁かな。
ghost13さん作品
■Demi Moore
女優デミ・ムーア 代表作はゴースト/ニューヨークの幻、G.I.ジェーン
ghost13さん作品
*******************************************
男性
■Arnulf, a real cutie!!
おっさんなのにcuite?・・・う~むw
■A Breton Male
■A Dark Elf Male
イケメン風
■Fabio imperial male savegame
■Fahrenheit Character Lukas Kane
Fahrenheitというゲームの登場人物
■Hugh nord male savegame
■Luminous
サッカー選手のベッカム似? データ置き場のサイトへの直リンク禁止なので、リンク先ブログ右メニューの「Saveとかの倉庫」から飛んで下さい。一番下にあります。
FROGさん作品
【追記】
2010年1月始めにブログを閉鎖されました。長い間の更新お疲れ様でした。データ保存は長くても3月までとのことです。
■Mens Face 9 Pack
見本画像MF9P1 / MF9P2 / MF9P3 / MF9P4 / MF9P5
menzukiさん作品 希少な二枚目男の顔データ集
■A Obama Character
某国大統領 合言葉は「チェンジ!」 ただし、女性に面と向かって言う時は誤解されないように注意が必要だ
Chimeraさん作品
■Stebin Savegame
二枚目
*******************************************
俳優
■A Angry Arnold Character
俳優アーノルド・シュワルツェネッガー 代表作はコナン・ザ・グレート、ターミネーターなど
Chimeraさん作品
■Aragorn Version IV
俳優ヴィゴ・モーテンセン ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン
Chimeraさん作品
■Viggo Mortensen
俳優ヴィゴ・モーテンセン ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルンその2
一度出演依頼を断るも指輪ファンの子供の説得により出演したってエピソードがいいね。
ghsot13さん作品
■Bruce Willis
俳優ブルース・ウィリス 古くはこちらブルームーン探偵社、代表作はダイハード、アルマゲドン
Chimeraさん作品
■Brad Pitt
俳優ブラッド・ピット 古くはリバー・ランズ・スルー・イット、代表作はオーシャンズシリーズ
似てるのに有名人特有のオーラみたいなものが全くなくて、そこがまた笑える。ghost13さん作品
■A Chuck Norris Character
俳優チャック・ノリス先生 深夜放送のB級アクション映画おなじみのヒーロー
Chimeraさん作品
■Nec Chuck Norris Facegen
俳優チャック・ノリス先生 その2
■Chuck Norris Pack
俳優チャック・ノリス先生 その3 3つもセーブデータあって愛されてるなぁw
■A Harry Potter Character
俳優ダニエル・ラドクリフ ハリーポッター主役
Chimeraさん作品
■Voldemort Save
今年の夏も人気のハリーポッターシリーズの悪役ヴォルデモート 鼻ありバージョンと、鼻なしバージョンがある
■Johnny Depp
俳優ジョニー・デップ パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックスパロウ船長
ジョニデもヴィゴ・モーテンセンと同じく、子供にこの役の映画出演を勧められたんだそうな。
Chimeraさん作品
■Face Save File (Kianu Reeves)
俳優キアヌ・リーブス 代表作はマトリックスシリーズ
■Mr Bean
俳優ローワン・アトキンソン
■Rowan Atkinson main character
俳優ローワン・アトキンソンその2 代表作はMr.Bean
変人ビーンの大事なポイントであるうざったいところがちょっと足りなくて妙にアカ抜けちゃってるかもw
Chimeraさん作品
■Nec Hugh Jackman
俳優ヒュー・ジャックマン 代表作はX-メンの主役ウルヴァリン
■Peter Cushing
俳優ピーター・カッシング 世界で一番有名なバンパイアハンターと言えばこの人
ghost13さん作品
■Sir Sean Connery
映画俳優のショーンコネリー 激似w
■Loters Sean Connery Breton
俳優ショーン・コネリー その2 Breton種族
■A Samuel Jackson Character
俳優サミュエル・ジャクソン 代表作はパルプフィクション、ダイハード3など
Chimeraさん作品
■Sean Bean and Patrick Stewart as Martin and Uriel Septim
俳優ショーン・ビーンとパトリック・スチュアート
ショーン・ビーンの代表作 古くは007ゴールデンアイ、最近ではロード・オブ・ザ・リングやサイレントヒル
パトリック・スチュアートの代表作 スタートレックのピカード艦長、X-MENなど 余談だが、パトリック・スチュアートの出演したDUNE/砂の惑星は、開発が中止になった?MODの街DUNEの元ネタなのだろう。
■A Sylar Main Character
俳優ザカリー・クイント 代表作は米国ドラマのHEROESや24 -TWENTY FOUR-
Chimeraさん作品
■Steven Seagal
俳優スティーブン・セガール 代表作は沈黙の~シリーズ
デフォルメが効いててアップで見ると吹き出しそう
■マキシマス Maximus ver2.0
グラディエーターのラッセル・クロウ? だとしたら、ちょっと若くて2枚目過ぎかもw
【参考画像】
■Strider
セーブデータは無いんだけどCOOL! データ公開して欲しい
■ups14706
しぶくていい雰囲気
*******************************************
男女混合
■VanillaRaceSaveData Vol.1
lolidonkyさん作品 x117種族の多くの顔データを公開している作者がバニラ種族の顔データを公開!
今後も追加データが公開されるそうです。作者のブログをチェックしましょう。
*******************************************
【参考】
顔データの移行方法
①光源の良い明るい場所に移動して、必ず変更前データのバックアップを取っておく。
②Wrye BashでSaveタブ 選択> 変更したいデータを右クリック > Import Face
②一部変更したい時や髪が消えてしまった時はコンソールのShowRaceMenuを使って変更する。
③気に入った容姿になったら「コンソールコマンド入力状態のまま「セーブ」する。
この時doneを押してしまうとステータスがリセットされてしまうので注意。
④光源の悪い暗い場所や逆光の中での見え方をチェックして問題が無ければプレイ続行!
wiki JPによると、この方法では種族スキル、星座、クエスト等で付加されたスキルが引き継げないとあるんだけど、自分の場合は何故か引き継ぐことができた。Wyre Bashでの移行操作時にRaceなどのチェックを何も入れなかったんだけどね。移行元と移行先のデータが同じ種族だったおかげだろうか。
顔の作り方は桜上水さんのブログ「永遠への贈り物」のオブリ顔エディット講座に素晴らしい解説がありました。
導入に必要なMODが少なくて済む(と思われる)ものが多いが、聞き慣れないMODが要求されている場合は特に注記しておく。
ちなみに、別ページのコンパニオンデータから顔データを抜き出してもいいかもしれない。逆も然り。
女性
■Aerowyn
■Azura
洋ゲーっぽいファニーな感じ
■CarrierFrieleiさんFaceData
見本画像CarrierFrieleiさんFaceData
Carrier種族のセーブデータ 旧名CarrierCopy
顔作成指南スレで挙げられたセーブデータを、Pierreさんが改変したもの。3人分ある。
このPierreさんはPierre's Cute Facesの作者さんだ。
■Character of BlackLuster Tommy
有名アイテムMOD作者さんのモデルキャラ
造形が整ってるだけじゃなくて、擬似的アイライン効果と唇の赤色の付け方がハイテクニックで驚き
■A Breton Beauty
バニラだけでの到達点 その1
■A Cute Breton Girl
バニラだけでの到達点 その2
■A Cute Imperial Girl
バニラだけでの到達点 その3
■An Imperial Beauty
バニラだけでの到達点 その4
■Female Mystic Elf Face by Exnem
有名体型MOD「Eye Candy body」作者さんのモデルキャラ
■Mystic Elf Sia
Mystic Elf女 洋風美人
■A Mystic Girl
Mystic Elf女 初期設定の顔に割りと近いんじゃないでしょうか。
■Nec Mystic High Elf
Mystic High Elf女 おっとり系洋ゲー美人
■Sakura- human female
human女 要求されるMODのKT_CustomRaceFixが検索にかからない。>< メッシュ&テクスチャデータが同梱されているから試してみるか・・・。
【追記】
Wiki JP避難所によれば、KT_CustomRaceFixはUnofficial Oblivion Patchを当てているなら必要がないそうだ。
■Save File - Genova
モデル顔 Corean modが要求されているが髪形だけかと思われるので、不具合あれば変えたらよさそう。さらにその他に要求されているMODに注意。
■Umpa Celebrities
女4名分のデータ IFT(Improved Facial Texture)とFacial Textures by EnaylaのMODが要求されているが、両方ともテクスチャMODなのでとりあえず自分の環境に入れて試してみるかな。
動作・ポーズ系MODで有名なUmpaさん作品
■Victoria - Mystic Elf
Mystic Elf女 洋ゲー美人
■和風な顔のHuman娘 aya
見本画像和風Human aya
SHY-Uploaderのリンクが切れていたものを新しいダウンロード先に修正
新しいダウンロード先はデータ作者によって用意されたものか不明。ayaのオリジナルも同時に用意された。
Lineage Elfデータ3点
■Celeste Elves of Lineage Save
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
■Laurelle Save
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
■Shayonna - Lineage elf
Lineage Elf女 MBPに入っているLineage ElfでOK?
要Corean MODデータ3点
■Cute Cloudy Save games
要Corean Mod サムネイルのデータ名はMida 韓国の典型的美人画にありそうな顔
■Nec Character_Sonnet
要Corean Mod Spoiledなんて可哀想な呼び名の真ん中が一番可愛いと思うんだ
■Xenia save
要Corean Mod 同作者の別MODにCM partners用のコンパニオンデータもあり(ID23356)
SHY-Uploaderで見つけたもの。
MODに触る前に閉鎖になったGAGAGAというアップローダーがあったそうなので見れなくて残念。このアップローダーは末永く運営されるといいですね。現在使用容量の表示が見当たらないのですが、容量上限に達したら古いファイルは消えていくんだろうか・・・。
■lolisave
見本画像lolisave
洋風の女の子4人
■mayu & alice
見本画像mayu & alice
和風っぽい女の子2人 左がいわゆる和ロリというものだろうかw
種族はMitzha、テクスチャはDoll Raceのもの。これらはマイナー系で私自身は導入していない
【追記】
Mitzha、Doll Raceについてちょっと調べてみました。Mitzha種族はx117raceに含まれているものなので容易に手に入ります。入手先は人物モデルカテゴリの最後の方にリンクを貼っておきました。
Doll Raceテクスチャの方は現在少し手間がかかります。Japanese modders forumのDoll Raceトピックを見てみたところ、「パーミッションが与えられていないため、記事の添付ファイルを見ることができません」と表示されてしまいますので、MODをダウンロードするにはユーザー登録が必要です。なお、トピック内に別に記載されたダウンロード先は消滅していますので、ユーザー登録なしで入手することができません。
最後の必要MODWorking EyelashesについてはOblivion Wiki JP (避難所)のWorking Eyelashesについての説明を参照した方が良いでしょう。
■MissUniverse_7Pack
データ本体は再掲されたもの。見本画像のデータは消滅した。
■Pierre's Cute Faces
見本画像Pierre_CF1 / Pierre_CF2 / Pierre_CF3 / Pierre_CF4 / Pierre_CF5 / Pierre_CF6
■Pierre'sCuteFacesv1_5
内容にv1を含まない差分データ
見本画像PierreCF1.5_1 / PierreCF1.5_2 / PierreCF1.5_3
■Pierre's Cute Faces ver 2.0
見本画像PierreCFv2_1 / PierreCFv2_2 / PierreCFv2_3
Imperial女性12人の顔データ 深キョンもいる?
■Rei
見本画像Rei1 / Rei2
和風美人 あひる口(設定Normal)、寄り目(設定x100)MODが必要
■Save_Sheril
見本画像Save_Sheril
日に焼けたLop-Ears Elf
■x117_Face_Set_vol1
x117という背の低い種族のセーブデータ lolidonkyさん作品
今までshyアップローダーに分割して公開していたV5までのデータを4shareにまとめて公開したもの。データの手直しもされたそうです。自分ではこの種族入れていないので試せてないけど、個人的にオブリビオンで無理だと思っていたかわいいタレ目の顔がいくつかあって驚きました。
このセーブデータに限らず、x117種族には頭に装備アイテムをつけると装備を突き破って表示されてしまう不具合が出るので、自分で修正する必要があります。修正方法は、Ringoさんのブログ「Ringoのチラシノウラ。」に詳しい説明が画像入りで載っています。同ブログではx117種族用に調整された髪型egmファイルも公開されていますのでそちらも必見でしょう。
余談だけど、私はx1.17という文字だけ見て最初は長身化した種族だと思ってた。w 実は頭部を1.17倍して頭身を縮めるものだったんですね~。勿論、それだけじゃ変なので同時に低身長化してあります。
まとめ化にあたってデータを少し手直しされたそうなので、下のshyのリンクも消さずに残しておきます。
■x117savedataV3
見本画像x117savedataV3
ちなみに、V1のデータを改変したものがV2で、そのV2のデータはV3に含まれてます。
■x117savedataV4
見本画像x117savedataV4
差分データなのでV3以前のデータは含んでいません。
■x117savedataV5
見本画像x117savedataV5
差分データなのでV4以前のデータは含んでいません。
■x117_Face_Set_vol.2
x117という背の低い種族のセーブデータまとめ第2弾。
V6.1からV11まで個別に公開された30人分のデータを修正しまとめたもので、V5までがまとめられたvol.1のデータは含まれていません。
lolidonkyさん作品
以下は個別に公開された時のリンクを残したもの。全て差分データであり、以前のバージョンのデータは含まれていません。
■x117savedataV6.1
x117種族用 第6弾 5人追加
V6のバージョンアップ 231番をかなり変更し、他の番号を微調整
前のバージョン■x117savedataV6
■x117savedataV7.1
x117種族用 第7弾 5人追加
V7データのバージョンアップ V7の5人の内、238, 239, 240番の3キャラクターの手直し
V7紹介ページに載っている見本画像はこの修正後のものです。
前のバージョン■x117savedataV7 キャラクターの番号が300番台になっていますが、200番台の誤りだそうです。
■x117savedataV8
x117種族用 第8弾 5人追加
【追記】
本日2009年10月14日、作者のlolidonkyさんのブログがあることを知って拝見しました。lolidonkyさんがブログを公開される前からshyアップローダーのデータの在り処にリンクさせてもらっていましたが、作者自身が途中からブログを始められましたので現在はブログの方へリンクをさせていただいています。
そういえば、shyアップローダーのスクリーンショットで凄いな~と思っていた内の何枚かがこの方が撮ったものだと知って二重にびっくりしました。:D
■x117savedataV9
x117種族用 第9弾 5人追加
■x117savedataV10
x117種族用 第10弾 5人追加
■x117savedataV11
x117種族用 第11弾 5人追加
*******************************************
女優
■Amidala
女優ナタリー・ポートマン Amidalaはスター・ウォーズのヒロインの名前 洋ゲーらしい美人だ
Chimeraさん作品 同じ作者の別MODに、このモデルのCM partners用コンパニオンデータもある
■Angelina Jolie2
女優アンジェリーナ・ジョリー 代表作はトゥームレイダー1&2 サムネイルはいまいちだけど、光源のいい場所で撮ったSS1枚はいい感じになってるのが不思議
ghost13さん作品
■Face save file (Angelina Jolie)
女優アンジェリーナ・ジョリー その2
■Brooke Shields
女優ブルック・シールズ 代表作は青い珊瑚礁かな。
ghost13さん作品
■Demi Moore
女優デミ・ムーア 代表作はゴースト/ニューヨークの幻、G.I.ジェーン
ghost13さん作品
*******************************************
男性
■Arnulf, a real cutie!!
おっさんなのにcuite?・・・う~むw
■A Breton Male
■A Dark Elf Male
イケメン風
■Fabio imperial male savegame
■Fahrenheit Character Lukas Kane
Fahrenheitというゲームの登場人物
■Hugh nord male savegame
サッカー選手のベッカム似? データ置き場のサイトへの直リンク禁止なので、リンク先ブログ右メニューの「Saveとかの倉庫」から飛んで下さい。一番下にあります。
FROGさん作品
【追記】
2010年1月始めにブログを閉鎖されました。長い間の更新お疲れ様でした。データ保存は長くても3月までとのことです。
■Mens Face 9 Pack
見本画像MF9P1 / MF9P2 / MF9P3 / MF9P4 / MF9P5
menzukiさん作品 希少な二枚目男の顔データ集
■A Obama Character
某国大統領 合言葉は「チェンジ!」 ただし、女性に面と向かって言う時は誤解されないように注意が必要だ
Chimeraさん作品
■Stebin Savegame
二枚目
*******************************************
俳優
■A Angry Arnold Character
俳優アーノルド・シュワルツェネッガー 代表作はコナン・ザ・グレート、ターミネーターなど
Chimeraさん作品
■Aragorn Version IV
俳優ヴィゴ・モーテンセン ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン
Chimeraさん作品
■Viggo Mortensen
俳優ヴィゴ・モーテンセン ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルンその2
一度出演依頼を断るも指輪ファンの子供の説得により出演したってエピソードがいいね。
ghsot13さん作品
■Bruce Willis
俳優ブルース・ウィリス 古くはこちらブルームーン探偵社、代表作はダイハード、アルマゲドン
Chimeraさん作品
■Brad Pitt
俳優ブラッド・ピット 古くはリバー・ランズ・スルー・イット、代表作はオーシャンズシリーズ
似てるのに有名人特有のオーラみたいなものが全くなくて、そこがまた笑える。ghost13さん作品
■A Chuck Norris Character
俳優チャック・ノリス先生 深夜放送のB級アクション映画おなじみのヒーロー
Chimeraさん作品
■Nec Chuck Norris Facegen
俳優チャック・ノリス先生 その2
■Chuck Norris Pack
俳優チャック・ノリス先生 その3 3つもセーブデータあって愛されてるなぁw
■A Harry Potter Character
俳優ダニエル・ラドクリフ ハリーポッター主役
Chimeraさん作品
■Voldemort Save
今年の夏も人気のハリーポッターシリーズの悪役ヴォルデモート 鼻ありバージョンと、鼻なしバージョンがある
■Johnny Depp
俳優ジョニー・デップ パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックスパロウ船長
ジョニデもヴィゴ・モーテンセンと同じく、子供にこの役の映画出演を勧められたんだそうな。
Chimeraさん作品
■Face Save File (Kianu Reeves)
俳優キアヌ・リーブス 代表作はマトリックスシリーズ
■Mr Bean
俳優ローワン・アトキンソン
■Rowan Atkinson main character
俳優ローワン・アトキンソンその2 代表作はMr.Bean
変人ビーンの大事なポイントであるうざったいところがちょっと足りなくて妙にアカ抜けちゃってるかもw
Chimeraさん作品
■Nec Hugh Jackman
俳優ヒュー・ジャックマン 代表作はX-メンの主役ウルヴァリン
■Peter Cushing
俳優ピーター・カッシング 世界で一番有名なバンパイアハンターと言えばこの人
ghost13さん作品
■Sir Sean Connery
映画俳優のショーンコネリー 激似w
■Loters Sean Connery Breton
俳優ショーン・コネリー その2 Breton種族
■A Samuel Jackson Character
俳優サミュエル・ジャクソン 代表作はパルプフィクション、ダイハード3など
Chimeraさん作品
■Sean Bean and Patrick Stewart as Martin and Uriel Septim
俳優ショーン・ビーンとパトリック・スチュアート
ショーン・ビーンの代表作 古くは007ゴールデンアイ、最近ではロード・オブ・ザ・リングやサイレントヒル
パトリック・スチュアートの代表作 スタートレックのピカード艦長、X-MENなど 余談だが、パトリック・スチュアートの出演したDUNE/砂の惑星は、開発が中止になった?MODの街DUNEの元ネタなのだろう。
■A Sylar Main Character
俳優ザカリー・クイント 代表作は米国ドラマのHEROESや24 -TWENTY FOUR-
Chimeraさん作品
■Steven Seagal
俳優スティーブン・セガール 代表作は沈黙の~シリーズ
デフォルメが効いててアップで見ると吹き出しそう
■マキシマス Maximus ver2.0
グラディエーターのラッセル・クロウ? だとしたら、ちょっと若くて2枚目過ぎかもw
【参考画像】
■Strider
セーブデータは無いんだけどCOOL! データ公開して欲しい
■ups14706
しぶくていい雰囲気
*******************************************
男女混合
■VanillaRaceSaveData Vol.1
lolidonkyさん作品 x117種族の多くの顔データを公開している作者がバニラ種族の顔データを公開!
今後も追加データが公開されるそうです。作者のブログをチェックしましょう。
*******************************************
【参考】
顔データの移行方法
①光源の良い明るい場所に移動して、必ず変更前データのバックアップを取っておく。
②Wrye BashでSaveタブ 選択> 変更したいデータを右クリック > Import Face
②一部変更したい時や髪が消えてしまった時はコンソールのShowRaceMenuを使って変更する。
③気に入った容姿になったら「コンソールコマンド入力状態のまま「セーブ」する。
この時doneを押してしまうとステータスがリセットされてしまうので注意。
④光源の悪い暗い場所や逆光の中での見え方をチェックして問題が無ければプレイ続行!
wiki JPによると、この方法では種族スキル、星座、クエスト等で付加されたスキルが引き継げないとあるんだけど、自分の場合は何故か引き継ぐことができた。Wyre Bashでの移行操作時にRaceなどのチェックを何も入れなかったんだけどね。移行元と移行先のデータが同じ種族だったおかげだろうか。
顔の作り方は桜上水さんのブログ「永遠への贈り物」のオブリ顔エディット講座に素晴らしい解説がありました。
スポンサーサイト